2007年12月22日
サンタクロース
プティット高松では25日の午前中にクリスマス会をします。
先生たちは子どもたちのプレゼント作りに必死です。
喜んでくれるといいな~~
我が家の玄関にチカチカと
が光ってます。
中学3年の娘が小学6年の時、クラスで二人だけサンタクロースを信じていて
(そのうちの一人は我が娘です)クラスの皆が二人の夢を壊さないでおこう!と
話を合わせてくれたそうです。友達のお母さんから聞きました。
娘は中学1年でも信じていて、欲しい物がだんだん高額になるので私はついつい
「いいかげんわかりなさい」
とサンタの正体を伝えました。(我が家は近状の人にプレゼントを頼み、玄関外にプレゼント
を置きピンポンダッシュをします)
娘は「そうだったんや~、でもまきは空に帰って行くサンタを見たんや~」
いつ何を見たのか分かりませんが、見たから半信半疑でも信じていたようです。
悪い事したかな~~~
でもその時娘は中学2年です。
皆さんの所にサンタがきますように・・
メリークリスマス
先生たちは子どもたちのプレゼント作りに必死です。

喜んでくれるといいな~~

我が家の玄関にチカチカと

中学3年の娘が小学6年の時、クラスで二人だけサンタクロースを信じていて
(そのうちの一人は我が娘です)クラスの皆が二人の夢を壊さないでおこう!と
話を合わせてくれたそうです。友達のお母さんから聞きました。
娘は中学1年でも信じていて、欲しい物がだんだん高額になるので私はついつい
「いいかげんわかりなさい」

とサンタの正体を伝えました。(我が家は近状の人にプレゼントを頼み、玄関外にプレゼント
を置きピンポンダッシュをします)
娘は「そうだったんや~、でもまきは空に帰って行くサンタを見たんや~」
いつ何を見たのか分かりませんが、見たから半信半疑でも信じていたようです。
悪い事したかな~~~


皆さんの所にサンタがきますように・・
メリークリスマス

Posted by プッティー君 at 01:09│Comments(1)
この記事へのコメント
ウチの息子は小3まで信じていて、その後疑いだしたので、実は日本サンタクロース教会っちゅうのがあって、そこからサンタさんがやってくるんや!ってニセの協会からのFAX連絡表を見せたら、その後2年間信じてました~
Posted by UDマン at 2007年12月22日 07:36